プレコは種類が多い!!人気の高いプレコの種類を紹介!!

2018年6月11日

プレコは種類が多い!!人気の高いプレコの種類を紹介!!

プレコは水槽のコケ取り役として人気の高い熱帯魚です。掃除役として人気の高い熱帯魚ですが、種類も豊富で美しいプレコも多いです。今回の記事では、人気のあるプレコの種類を紹介します。

プレコには様々な種類があります。体長も大きくなるものから、15cm程度までしか成長しない小型のプレコまで様々な種類がいます。

見た目が綺麗なプレコも多くて、性格がおとなしい種類も多いので、色々な熱帯魚の混泳相手としても人気です。

今回の記事では、人気のあるプレコの種類を紹介するので、プレコを飼ってみたい方はぜひ読んでみてください。

プレコには小型のものと大型のものがいます。小型のプレコについては下記で紹介しているのでそちらも読んでみてください。

小型プレコはアクアリウム初心者にオススメ!可愛い小型プレコを紹介

人気のあるプレコの種類

セルフィンプレコ

セルフィンプレコは値段も安く、流通量も多いので、多くのアクアリウムショップで販売されています。

性格も温厚なので、色々な熱帯魚と混泳させることができます。ただ、体長が50cm程度まで成長するので、小型の水槽では飼育することができないので注意してください。

販売されているサイズは小さいので、小型水槽のコケ取り用に購入すると飼いきれなくなってしまうので、気をつけましょう。

コケもよく食べるので、大きな水槽のコケとり用に飼育するのがオススメのプレコです。セルフィンプレコの大きさは?体長と飼育に必要な水槽のサイズについて紹介!!

ミニブッシープレコ

ミニブッシープレコはそこまで大きくならないので小型水槽でも飼育しやすいプレコです。

値段も安く500〜1000円ぐらいで購入することができます。ミニブッシープレコが熱帯魚をいじめることがないので、他の熱帯魚と混泳させることができます。

ブッシープレコってどんな魚?ミニブッシープレコの特徴と飼い方を紹介

ゴールデンブルーフィンプレコ

ゴールデンブルーフィンプレコは綺麗な黄金色をしている小型のプレコです。

体調は20cm程度までしか成長しないので、小型の水槽で飼育することができます。性格もおとなしいので、色々な熱帯魚と混泳させることができます。

タイガープレコ

タイガープレコも人気の高い熱帯魚です。

値段も安く見た目も綺麗で、体長も10cm程度までしか成長しないので、飼いやすいプレコです。

性格も温厚なので、色々な熱帯魚と混泳させることができます。個体によって模様も違いので、色々な個体を見て気に入った個体を探してみるのも楽しいです。

タイガープレコってどんな魚?タイガープレコの飼育方法を紹介

インペリアルゼブラプレコ

インペリアルゼブラプレコは白と黒の模様が綺麗な熱帯魚です。

プレコは地味な種類が多いですが、インペリアルゼブラプレコは中でも綺麗なプレコです。値段は高く、1匹で1万円前後で取引されています。性格も温厚なので、他の熱帯魚と混泳させることができます。

インペリアルゼブラプレコも色々な模様があるので、模様によって値段が違ったりします。色々なインペリアルゼブラプレコを見て気に入った模様を探すのも楽しいプレコです。

インペリアルゼブラプレコの飼育方法と特徴!混泳や餌、繁殖方法についても紹介!!

ロイヤルプレコ

ロイヤルプレコはプレコの中でも有名なプレコです。

サイズは大きく、大人になると50cm程度まで成長します。

流木を食べるので、流木を入れておけば特別餌を与えないでも飼育することができます。大きいものは値段も高いですが、小さいものであれば2000円程度で購入することができます。

成長すると大型になるので、大きな水槽が必要になりますが、寿命も長く10年ぐらい飼育することができます。

ロイヤルプレコってどんな魚?ロイヤルプレコの特徴と飼うときの注意点を紹介

ウルトラスカーレットトリムプレコ

プレコの中でも値段の高い種類です。

ウルスカとも呼ばれていて、トリム系プレコの中でも代表的な種類です。体に棘があり、気性も激しいので、混泳には向きませんが、大きな水槽であれば混泳させることもできます。

個体によって、模様が違い色彩も違いので、コレクション性が高く、個体によっては10万円前後することもあります。

コケ対策で飼育するならオトシンクルスもオススメです。オトシンクルスは性格もおとなしくサイズも小さいので色々な熱帯魚と混泳させることができます。オトシンクルスの飼育方法は下記で紹介しているので、そちらも読んでみてください。

【オトシンクルスを飼おう!!】オトシンクルスの特徴と飼育方法を紹介!!