コリドラスの餌について!コリドラスにオススメの餌や餌の頻度や与え方を紹介!!

2018年6月6日

コリドラスの餌について!コリドラスにオススメの餌や餌の頻度や与え方を紹介!!

コリドラスは水槽の底の方を泳いでいて、様々な熱帯魚と混泳されることがある熱帯魚です。飼育が簡単なので、水槽の掃除役として飼育されることが多い魚です。掃除役として飼育されている方は餌をあげた方がいいのか迷うこともあると思います。今回の記事ではコリドラスにオススメの餌を紹介します。

コリドラスに限らず熱帯魚の餌はたくさんあります。

コリドラスはどんな餌も食べてくれるし、他の熱帯魚の食べ残しも食べてくれるので、水槽の掃除役として飼育されることがあります。ただ、食べ残しだけでは足りなくることがあるので、必要に応じてコリドラス用の餌を与える必要があります。

また、コリドラスは同じ餌だけ食べていると餌を食べなくなってしまうことがあります。なので、餌を食べなくなった時は餌を変えてみるのもオススメです。

今回の記事ではコリドラスにオススメの餌を紹介するので、コリドラスを飼ってみようと思う方はぜひ読んでみてください。

コリドラスを飼おう!コリドラスの飼育方法とオススメの種類を紹介!!

野生のコリドラスは何を食べている?

コリドラスは砂地の上に生息している熱帯魚で、野生下では主に砂の中にいる微生物や小型の甲殻類を食べています。甲殻類や微生物以外にも他の魚や昆虫の死骸なども食べる雑食性の熱帯魚です。

砂の中に口を入れて砂ごと餌を吸い込み、砂だけ吐き出しながら餌を食べます。なので、飼育下でも底砂を細かい砂のものを使用することで、可愛らしく餌を探す姿を見ることができます。

コリドラスに餌は必要?

飼育しているコリドラスが痩せていなければ無理に餌を与える必要はありません。

雑食性の熱帯魚なので、他の熱帯魚の餌の食べ残しだけでも健康を維持することはできます。ただ、食べ残しが少なく、コリドラスが痩せているようであれば食べ残しが増えるように餌の量を増やしたりコリドラス用の餌を与えるようにしましょう。

コリドラスは水槽の底にある餌を食べるので、浮上生の餌だと中々コリドラスにまで辿りつかず他の熱帯魚に餌を食べられてしまいます。沈む速度が遅い場合も他の熱帯魚に食べられてしまうので、餌を与えるときはちゃんとコリドラスまで行き届いているか確認するようにしましょう。

コリドラスにオススメの餌

コリドラスジュリー

冷凍アカムシ

created by Rinker
ネットファームジャパン
¥1,750(2024/04/28 19:47:12時点 Amazon調べ-詳細)

コリドラスはアカムシが大好きです。

他の熱帯魚もアカムシが大好きなので、底に落ちる前に食べられてしまうこともありますが、栄養価も高いのでオススメの餌です。

日常の餌としては使いづらいかもしれませんが、痩せ気味の個体を持ち直すことができるので、コリドラスの元気がない時にオススメの餌です。

ただ、アカムシの食べ残しがあると水質が悪化してしまうので、食べ残しがあったら取り除くようにしましょう。

冷凍イトメ

クリーンイトメ 100g 1枚 冷凍飼料 キョーリン エサ スリーステップ殺菌・ビタミン含有冷凍フード
クリーンイトメ 100g

アカムシの他に生き餌として人気なのがイトメです。

生きているイトメは管理が大変なので使いづらいですが、冷凍であれば管理も楽なのでオススメです。

イトメもアカムシ同様栄養価も高く、コリドラスはよく食べてくれます。冷凍庫に入れておくだけでいいので、餌の食いが悪い時用に一つ持っておくのがいいと思います。

セラ ビフォルモ

created by Rinker
セラ (sera)
¥2,202(2024/04/28 13:45:05時点 Amazon調べ-詳細)

水に入れる前は丸まっていますが、水槽に入れるとばらけて粉になります。ばらけるので、底砂の間に入ります。

底砂の間に入るので、ほかの熱帯魚に取られづらく、コリドラスがちゃんと餌を食べることができます。コリドラス用の水槽で、底砂も田砂などの細かいものを使っているのであれば問題なく使用することができます。

キューリン ひかりクレスト コリドラス

使いやすくて値段も安いのでオススメです。

初めてコリドラスを飼う場合はこの餌を使うことが多いと思います。一粒が薄くて量が少ないので、与える量が調整しやすいので使いやすいです。

コリドラス専用の餌なので、反応もいいです。ひかりクレストコリドラスを中心に与えて、他の餌をローテーションに与えるのがいいと思いまオススメです。

ディスカスフード

created by Rinker
テトラ (Tetra)
¥1,712(2024/04/27 20:25:02時点 Amazon調べ-詳細)

ディスカス用の餌ですが、コリドラスもよく食べるのでオススメです。

栄養価も高くて、コリドラス以外の熱帯魚もよく食べます。水槽に入れるとゆっくりと沈んでいきます。他の熱帯魚と混泳させている場合は底に落ちる前に食べられてしまうので、最初に浮上性の餌を与えて他の熱帯魚が餌を食べてから与えるようにしましょう。

ディスカスフードは他の餌に比べて値段が高く、水も汚しやすいです。この餌をおやつ程度にたまに与えるのがいいと思います。栄養価が高い餌なので、ディスカスフードを与えていると成長スピードが早くなり繁殖の頻度も多くなります。

繁殖に挑戦している場合にオススメです。

メディコリドラス

created by Rinker
ニチドウ
¥1,372(2024/04/28 09:46:26時点 Amazon調べ-詳細)

顆粒タイプの餌です。

タブレットタイプは食べづらいので他の熱帯魚に食べ尽くされないで、底まで落ちてきてくれます。ただ、流木などの隙間に入り込んでしまい、水を悪くする原因にもなります。

顆粒タイプであれば小さい個体でも食べることができて、均等に水槽の底に行き渡らせることができるます。コリドラスの反応もいいので、オススメの餌です。

コリドラスへの餌の与え方

コリドラス・ステルバイ

コリドラスは水槽の底にいるので、普通に餌を与えただけだと沈む前に他の熱帯魚に食べられてしまいます。

他の熱帯魚と混泳させていない場合は普通に与えればいいですが、混泳していると食べられてしまうので、コリドラス餌を与える場合は工夫が必要です。

他の熱帯魚と混泳させている場合はスポイトなどで餌を吸ってから水槽の底に出すのがオススメです。面倒な場合はあらかじめ熱帯魚に餌を与えてから、沈下スピードの速いコリドラス用の餌を与えるようにしましょう。

コリドラスの餌の量について

コリドラスに餌を与える場合は2〜3分ほどで食べきれる量を目安に与えるのがいいと思います。

ナマズ系の仲間は餌を食べる量が多いです。コリドラスも他のナマズ系の熱帯魚と同様に餌を食べる量が多いです。なので、他の熱帯魚の食べ残しだけでは餌が足りなくなってどんどん痩せてしまいます。

餌の量は飼育しているコリドラスの数によっても違うので、毎日様子を見ながら量を調整するのがいいと思います。餌を与えすぎると食べ残しが増えてしまって水質が悪化してしまいます。

なので、餌は少し少ないかなぐらいにして、痩せているようなら少しずつ餌の量を増やしていくのがいいと思います。

コリドラスはお腹がいっぱいになると餌を探さなくなります。口先を動かして砂をほっていたり常に動き回っている場合はお腹が減っている証拠なので、餌を少し増やしてあげてください。

コリドラスに餌をあげる頻度について

コリドラスに餌をあげる頻度は1日に2回、朝と夜に与えるようにしましょう。

なるべく同じ時間にあげるようにしてください。コリドラスは昼行性なので夜は消灯する2時間前ぐらいに与えてください。コリドラスは夜行性ではないので、暗くなってからだと餌を食べません。食べ残しがあると水質が悪化してしまうので、暗くなる前に餌を与えるようにしましょう。

餌は一度に大量に与えると食べ残しになってしまうので、痩せている個体がいて、餌をたくさん与えたい場合は回数を増やすようにしてください。

一度に大量に餌を食べると肥満や消化不良の原因になってしまうので与えすぎに注意してください。

また、コリドラスの稚魚を飼育する場合は最低でも1日3回以上餌を与えるようにしてください。稚魚はたくさんの餌を一度に食べることができないので、1日2回だけだと餌が足りなくて死んでしまうことがあります。

なので、もし時間があれば1日に5回ほどこまめに餌を与えるようにしましょう。

コリドラスが餌を食べない時の対処法

コリドラス・ジュリー

コリドラスは餌に慣れていなかったり、飼育環境に慣れていないと餌を食べないことがあります。

簡単にコリドラスが餌を食べない時の対処法について紹介します。

嗜好性の高い餌を与える

飼育環境に慣れていない場合は嗜好性の高い赤虫などの餌を与えるのがオススメです。飼育環境に慣れてくれば底砂をモフモフしながら餌を探すようになります。

いじめられていないか確認する

ストレスを感じていると餌を食べないことがあります。

飼育環境に慣れていない時も餌を食べないことがありますが、いじめられていると餌を食べなくなってしまいます。

混泳相手にいじめられていると、コリドラスは物陰に隠れることが増えて餌を探さなくなってしまいます。追いかけ回されたり、いじめられている様子があれば別の水槽で飼育するようにしましょう。

水温が低い

コリドラスは暖かい環境に生息しているので、水温が低いと代謝が下がり餌を食べなくなります。

水温が20度以下に下がると活性も落ちてしまうので、水槽用のヒーターを用意してしっかりと水温を管理するようにしましょう。

水槽用のヒーターは突然壊れてしまうことがあるので、ヒーターは予備を用意して毎日水温が下がっていないかチェックしておきましょう。

水質の悪化

水質が悪化することで餌を食べなくなってしまうことがあります。

水換えをすることも大切ですが、コリドラスを飼育する場合は底砂に汚れがたまらないように注意してください。

コリドラスは底砂の上で生活をします。そのため底砂が汚れているとコリドラスの健康に悪影響があります。田砂などの通水性の悪い底砂を使用していると嫌気性バクテリアが繁殖しやすいので、水換えをする際は底砂も一緒に掃除するようにしましょう。

水作のプロホースなどを使用すれば底砂を簡単に掃除することができます。底砂を全部掃除してしまうと濾過バクテリアの数も減ってしまうので、底砂は半分ずる掃除するようにしましょう。

底砂が汚れているとヒゲがヒレが溶けてしまうことがあるので、餌を食べていない個体がいる場合はヒゲやヒレが溶けていないか確認してみてください。

コリドラスを繁殖させよう!コリドラスを繁殖させるために大切なことを紹介

コリドラスの混泳にオススメの魚と混泳させるときの注意点を紹介!!

コリドラスの寿命ってどのぐらい?コリドラスの寿命とどのぐらい成長するかを紹介