プレコが餌を食べないときに餌付けする方法とは?
プレコが餌を食べないことは結構よくあることです。プレコを飼育してみる餌をあげても見向きもしないプレコもいます。プレコに餌を与えているのに餌を食べてくれない経験をしたことがある人も多いと思います。今回の記事では、プレコが餌を食べない時の餌付けの方法を紹介します。
冒頭で紹介したように、プレコは個体によって餌への食いつきが違います。プレコが餌を食べないと、水槽の中に餌が残ってしまい水質が悪化してしまいます。
水質が悪化するだけなら、水を換えたり水槽の底を掃除して上げれば改善できますが、いつまでも餌を食べないと最悪の場合プレコが餓死してしまうことがあります。
人間の私からすれば、餓死するぐらいなら餌食べなよって思いますが、臆病なプレコは餌を与えられても、なかなか食べることができずに餓死してしまいます。他にも病気や体調不良によって餌を食べないこともあるので、プレコを飼育する場合は餌をちゃんと食べられているかよく確認するようにしましょう。
新しい水槽で飼育を始めると、臆病なプレコは餌への食いつきが悪くなって、全然餌を食べなくなってしまいます。プレコを飼育する場合、飼育を始めてから1週間以内に餌を食べるようにしてあげる必要があります。
1週間をこえると餓死するプレコも出てきますので、餌への食いつきが悪いなって思ったら、すぐに餌を食べるように餌付けをしましょう。
それではプレコが餌を食べない時の餌付けの方法を紹介します。
プレコが餌を食べない原因
プレコが餌を食べない原因はいくつかあるので、まずはプレコが餌を食べない原因について紹介します。
水質が合っていない
飼育しているプレコに水質が合っていないと体調が悪くなってしまい餌を食べなくなることがあります。
プレコの種類によって適切なPHは違いますが、PHが低すぎると体調を崩してしまうことがあるので、プレコが餌を食べない場合はPHを測ってみてください。
あまりに低い場合は水換えをして適切水質で飼育するようにしましょう。
他のプレコを警戒している
プレコは縄張り意識の強い魚です。
じっとしていることの多い魚ですが、縄張り意識が強く、プレコ同士喧嘩をすることもあります。激しい喧嘩をするわけではありませんが、お互いを警戒して餌を食べないことがあります。
立場の弱いプレコは餌を食べないことが多いので、プレコを混泳させている場合は隠れられる場所を多く作ったり、餌を食べない個体は単独で飼育するようにしましょう。
餌が好きじゃない
単純に餌が好きじゃない可能性があります。
一言にプレコといっても様々な種類がいます。プレコと言えば草食性の魚というイメージがありますが、種類によっては植物性の餌よりも肉食性の餌の方が好んで食べる種類もいます。
飼育しているプレコがどんな餌を好むのかをお迎えする前に確認して起きましょう。
ロイヤルプレコは何を食べる?ロイヤルプレコにオススメの餌を紹介!!
プレコの餌付け方法について
それでは餌付けの方法について紹介します。
流木に餌をくくりつける
人工餌を食べないプレコでも、流木にくっついて流木を食べていることがあります。
単純に人工餌に気付いていないだけなこともあります。ひかりクレストなどの人工餌を与えても全然興味をしめさない場合には、流木に餌を括り付けてあげると餌に気付いて食べてくれることがあります。
餌を食べないプレコは大体は臆病なので、流木の下や流木の隙間など、日頃自分がシェルターにしている周りに餌がなければ食べることはありません。なので、いつも張り付いている流木に餌を設置してあげることで、餌を食べるようになります。
プレコは夜行性なので、朝起きたら水槽の中を確認してみてください。うまくいけばプレコが食べた後を確認することができると思います。
生き餌を与える
流木に餌をくくりつけるのは面倒と思う人は生き餌を上げるようにしましょう。生き餌とは主にイトメや赤虫のことをいいます。
イトメや赤虫をプレコのシェルター近くに置いておくとよく食べます。人工餌よりもイトメや野菜の方が美味しいみたいなので、人工餌を食べないプレコでもイトメや野菜はよく食べます。
プレコに餌を上げる時は、食べないかなって覗いているよりは餌をあげたら部屋を暗くして放置するのが1番良いです。プレコは夜行性なので、いつまでも電気を付けてプレコを見ていても餌はなかなか食べません。餌を与えたら電気を消して、翌日に確認するようにしましょう。
きゅうりなどの野菜をプレコにあげるときには注意しなければいけないこともあります。人工餌以外をプレコに与えるときに気をつけて欲しいことはこちらの記事で紹介しているので、ぜひ読んでみてください。人工餌以外をプレコに与えるときに気をつけて欲しい3つのポイント
野菜や生き餌を食べるようになったら人工餌に慣れさせる
プレコは結構雑食で色々な物を食べます。キュウリやレタスなど野菜なんかも好んで食べるので、人工餌の他にも野菜を流木に括り付けたり、刺したりして水に浸しておくと食べてくれます。
キュウリの場合は皮を剥いてあげてください。レタスを上げる場合は小さくちぎって流木に括り付けて上げてください。最初は食べなくても、2日もすれば食べ始めます。
野菜は数日すると腐ってしまいます。水温が高いとくり腐りやすいので水温が高い場合は1〜2日に1回交換するようにしましょう。
野菜や生き餌に食べるのを確認したら、人工餌を与えましょう。
プレコが餌を食べなくなって1番怖いのが餓死です。餓死しないためにはプレコが喜ぶ野菜や生き餌を与えるのも大切ですが、野菜や生き餌に慣れてしまうと、今度は人工餌を食べなくなります。
そうならないためにも、餌を食べ始めたら早めに人工餌に慣れさせるようにしましょう。人工餌に慣れさせるためには、1〜2日ぐらい断食をさせてから人工餌を与えてください。
いつも生き餌や野菜を食べていると、人工餌には見向きもしなくなります。なので、少し断食をしてお腹を好かせた時に人工餌を与えるようにしてください。
最初は人工餌を食べなくても、何度か繰り返せばそのうち人工餌になれて、餌を食べるようになります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません