小型のプレコを飼育するときに気をつけて欲しい3つのこと

2014年12月7日

小型のプレコを飼育するときに気をつけて欲しい3つのこと 

初めてプレコを飼おうと思ったら、小型のプレコを飼育することから始めるのが良いと思います。小型のプレコは見た目も可愛いし、色々な種類の魚やプレコと混泳ぐさせることができるので、育てるのもすごく楽しいと思います。今回の記事では、小型プレコを飼育するときに気をつけて欲しい3つのポイントを紹介します。

プレコは水質の変化にも強く、体も丈夫なので飼育が簡単だと言われます。それでもプレコを飼育するためには気をつけなけらばいけないポイントがいくつかあります。

小型のプレコでも、中には2万円もする高額なプレコがいます。高いお金を払ってプレコを購入したのに、すぐに死なせてしまってはもったいないし、何よりかわいそうですよね。

飼育のポイントさえしっかり押さえれば、誰でも簡単にプレコを飼育することができます。しっかり飼育していれば、うまくいけばプレコが産卵して繁殖するなんてこともありえます。

今回の記事では、プレコを飼育する上で本当に大切な3つのポイントを紹介するので、プレコを飼育しようと思っている人はぜひ読んでみてください。

それでは、プレコを飼育するときに気をつけて欲しい3つのポイントを紹介します。

プレコの魅力とは?熱帯魚初心者にオススメの小型プレコの魅力を紹介!!

1、水槽は大きめのものを購入しよう

created by Rinker
ジェックス
¥3,790(2024/04/20 05:47:42時点 Amazon調べ-詳細)

プレコを飼育する場合、水槽は大きめの物を購入するようにしましょう。プレコは意外に糞も多いので、すぐに水槽が汚くなってしまいます。

プレコは糞が多いので、飼育密度に余裕を持たせないとすぐに水質が悪化してしまいます。糞の多いプレコを飼育する場合は、濾過が間に合うように、大きめの水槽で飼育密度に余裕を持たせて飼育するようにしましょう。

濾過機能がしっかりしていれば、小さな水槽でも飼育することは可能ですが、45㎝以下の水槽の場合は2匹か3匹しか一緒に飼育することはできません。

小型のプレコを飼い始めると、色々な種類の小型プレコを混泳させたくなってきます。そうなった時のためにも、60㎝以上の大きめの水槽を購入するようにしましょう。

2、プレコの隠れ家を用意してあげよう

複数のプレコを一緒に飼育する場合はプレコが隠れられる隠れ家を用意して上げましょう。プレコは小さな隙間を自分の縄張りにします。隠れられる場所が少ないと縄張りの取り合いでケンカをしてしまいます。

隠れ家が少ないと縄張り争うが起きて、ケガをしてしまうプレコが出てきてしまいます。そうならないように、プレコを飼育する場合はプレコの数だけ隠れ家になるような場所を作って上げましょう。

プレコの隠れ家になるような場所は、流木の下や土管の中などです。プレコマンションやプレコシェルターなどと呼ばれて、熱帯魚専門店などで販売されています。

売っているプレコマンションを購入しても良いですし、良いサイズの花瓶やパイプがあればそれを水槽に入れても大丈夫です。プレコは、ツルツルした素材よりもザラザラした素材の方が好きな用です。

プレコによって好き嫌いもあるので、土管などを水槽に入れてもプレコが入らないことがあるので、そういう場合は色々なタイプの隠れ家を用意して上げてください。

少しすると、それぞれのプレコが決まった場所を自分の隠れ家にします。自分の隠れ家ができると、そこを縄張りにするのであまりいじらないようにして上げてください。

たまにオスとメスが同じ隠れ家に入いることがあります。一緒の隠れがに入ると産卵している可能性があります。同じ縄張りに2匹のプレコが一緒に入っているのを確認したら、卵が生まれていないか、隠れ家の中を覗いてみてください。

運がいいと産卵していることがあります。

3、Phを計るようにしよう

created by Rinker
テトラ (Tetra)
¥1,169(2024/04/20 05:47:43時点 Amazon調べ-詳細)

プレコを飼育するなら、Phを計ってあげるのが良いと思います。Ph計はそれほど高くなく、2000円あれば購入することができます。Ph計があれば、水質を確認しながらプレコを飼育することができるので、いち早く水質の悪化に気づくことができます。

基本的に水道水はPhが7ぐらいなので、カルキ抜きをした水道水を定期的に水槽に入れてあげれば、水質を安定させることはできますが、台風の後などは水道水のPhが変化してしまいます。

なので、水換えをしていれば大丈夫って分けではありません。プレコは糞も多いし、食べ残しをすることもあるのですぐに水質が悪化してしまいます。

2000円ケチって2万円のプレコが死んでしまったってなったらショックですよね。Ph計はあれば困ることはないので、プレコを飼育する場合は用意しておくのが良いと思います。

2000円は高いなって思う人は、200円ぐらいの紙の試験紙が販売されています。80枚ぐらいついていて200円なので、水質が気になった時は試験紙を水につけてPhを調べるようにしましょう。

水質が安定しなければ、どんな魚でも健康に飼育することはできません。pHって言われても良くわからないって人も多いと思いますが、よくわからなくても、週に1度か2度はpHを測るようにしましょう。PHとはなんなのか、プレコを飼育する上で大切な水質の管理方法を紹介