プレコは野菜を食べる?人工餌以外にプレコが食べる餌を紹介!!

2014年12月30日

プレコは野菜を食べる?人工餌以外にプレコが食べる餌を紹介!!セルフィンプレコ

プレコは何でも食べるので、タブレット状の餌以外にもイトメや赤虫なども食べます。他にも野菜やフルーツまでも食べるなんて話しもあります。でもタブレット状以外の餌を与える場合は気をつけなければ行けないことがあります。今回の記事では、プレコに餌を与えるときに気をつけて欲しいことを紹介します。

ひかりクレストなどのタブレット状の餌への食いつきが悪い時は、プレコが餓死しないようにイトメや赤虫を入れたり、野菜を入れたりして、餌を食べさせることがあります。

プレコは本当に何でも食べますが、気をつけなければいけないことがいくつかあります。なにも気にしないで餌をあげていたら、水質が悪化させてしまったりすることがあります。

今回の記事では、プレコが餌の食いつきが悪い時などに、タブレット状以外の餌を与えるときに気をつけて欲しいポイントを紹介します。

プレコは何でも食べるので、楽しくなって色々な餌を上げたくなりますが、プレコの健康のためにも気をつけてください。

それでは、プレコに餌をあげるときの注意点を紹介します。

プレコの食性について

クイーンインペリアルタイガープレコ

一言にプレコといっても種類は様々で、小型の種類から大型の種類まで様々です。

世界には300種類以上のプレコが確認されていて、見た目が綺麗な種類も多く鑑賞性が高くペットとして人気です。

プレコといっても種類が多いので種類によって食性も違います。小型のプレコは草食性の餌を好んで食べますが、ウルトラスカーレットトリムプレコなど大型のプレコは肉食性の餌を好んで食べます。また、幼魚を飼育する場合は体を作るためにタンパク質が必要になるので、肉食性の餌を与えるのがオススメです。

植物性の餌ばかり食べていると思われるかもしれませんが、実はそうではないく雑食性の魚なので、植物性の餌以外もたまに与えるようにしましょう。

水槽内のコケを食べてくれるので、水槽の掃除役として飼育されることが多いですが、コケがなくなってしまうと餓死してしまうので、飼育する場合はしっかりと餌を与えて飼育するようにしましょう。プレコの餌について!プレコの飼育におすすめの餌を紹介

人工餌以外にプレコが食べる餌について

それでは人工餌以外にプレコが食べる餌について紹介します。

野菜

野菜を上げる場合は茹でるか皮を剥きましょう。私は、プレコがなかなか餌を食べない時は、キュウリかキャベツをあげるようにしています。どちらも人間が食べることができるので、余った分は自分で消費しています。

キャベツをあげる場合は皮を剥いたり茹でたりする必要はありませんが、ほうれん草などの葉野菜をあげる場合は軽く茹でてからあげてください。キュウリをあげる場合は皮を剥いてあげてください。

野菜をあげる時は、キュウリの場合は皮を剥いた後に、5㎝ぐらいの厚さに切ったら水槽に入れてください。そのまま入れると浮いてしまうので、流木に刺すか釣り糸で流木や小さな石などに巻き付けて水槽内に沈めてください。

冷凍のアカムシ・イトメ

プレコの中には植物性の食べ物が好きな種類と、動物性の食べ物が好きなプレコがいます。インペリアルゼブラプレコやウルトラスカーレットトリムプレコは肉食性の餌も好きで、イトメやアカムシを食べることができます。

動物性の食べ物が好きなプレコは、イトメや赤虫の方が食いつきが良くて野菜への食いつきは悪いです。

飼育を始めたばかりで、飼育環境に慣れていなく餌を食べないようであればイトメやアカムシを与えてみるのもいいと思います。

草食性のプレコに肉食性の餌を与えてしまうと消化に体力を使ってしまうので、体調を崩してしまうことがあります。痩せている場合はイトメやアカムシを与えるのもいいと思いますが植物性の餌を好むプレコに与える場合は、与えすぎに注意してください。

野菜への食いつきが悪い場合は、イトメや赤虫などをあげるようにしてください。イトメなどは小さくバラしながらあげれば、大体食べます。

流木

パナクエなどプレコには流木を好んで食べる種類がいます。

人工餌を食べていても流木は入れておくようにしましょう。ロイヤルプレコは流木を食べる量も多く流木を入れているとどんどんと小さくなります。

ロイヤルプレコは摂取した流木をエネルギーへと変換する微生物を体内に持っているので、自然下では流木や倒木などを食べています。

流木の他にはクワガタの飼育などに使われているクヌギやコナラなどの産卵木も食べるので、ロイヤルプレコなど流木を好んで食べるプレコを飼育する場合は水槽に入れておくのがオススメです。

人工餌以外を与える際の注意点

ロイヤルプレコ

人工餌以外を与える際は注意が必要です。野菜やアカメなどを与えると水質が悪化しやすいので、水質の管理には気をつけるようにしましょう。

農薬に注意する

ほうれん草などの野菜には農薬がついていることがあります。

洗っただけでは農薬は残ってしまうので、野菜を与える際は農薬に気をつけてください。エビ類は農薬に弱いので、少量でも入ってしまうと死んでしまいます。

エビと一緒に飼育している場合は野菜は入れないようにしましょう。

フルーツはあげない

りんごやブドウを食べるって話しもありますが、プレコにフルーツをあげるのはやめましょう。フルーツを水槽に入れると、フルーツの種類によって水質が酸性やアルカリ性に傾いてしまいます。

プレコの体に悪い成分が入っているってことがあるわけではありませんが、すぐに水質が悪化してしまうのでフルーツは水槽に入れないようにしてください。

なので、プレコにタブレット状以外の餌を上げる場合は、イトメや赤虫か野菜にしてください。ヨーグルトを食べるなんて話しもありますが、基本はイトメかアカムシか野菜にしてください。

プレコは体調が悪化すると餌を食べなくなってしまうことがあります。phが急激に下がってしまった場合や水質が悪化したことをきっかけに体調を崩すことがあります。

体調を崩していて餌を食べられないときに無理に果物などを与えてしまうと、余計に水質が悪化してより体調を崩してしまうことがあるので気をつけてください。

プレコが餌を食べないときに餌付けする方法とは?

様子を見て食べないようならすぐに水槽から出す

プレコは夜行性なので、部屋が明るかったりするとなかなか餌を食べないことがあります。なので、餌をあげたら電気を消して翌日に食べて後があるか様子を見るようにしましょう。

わざわざ野菜の皮を切ったりして、手間をかけて餌をあげると食べるとこを見たくなりますが、ぐっと我慢して電気をけしてあげましょう。

翌日に様子をみて、食べた後があればそのまま入れておいてあげましょう。2日間ぐらい入れっぱなしにしても食べた痕跡がなければ水槽から出してください。

水槽にそのまま入れていると野菜が腐ってしまうので、水質が悪化してしまいます。